月報 2024-05
もうやめたい
なんだこのしんどい行為は
メシの画像がロクでもないな
書くのだるいので(なんでやってる?)コストを減らすために雑箇条書きをやるぞ
そしてすぐ次の月末になる
5月発生したイベント
伊勢志摩行った
友達の家に集結してちまちま酒飲むやつした
まあまあ量飲んだと思うけど変なペースとかじゃなかったから二日酔いとかなくてすげえ嬉しい
- 僕は簡単に二日酔いになるので
- ベランダにゆったり喫煙スペース作ってくれてて最高
- このすばアクアの垂れた乳にはしゃいでた
茶を買いにまた二条寺町に
- 別にイベントではない
- ほかにやることあるだろって茶買ってバガキン寄って速攻帰った
関西コミティア行った
- 目当てこれだけだったのでひたすらウロウロしてた
- いろいろ買ったくせに6月入ってから読み切りました
- 関西コミティア行く前に梅田通ったら100円で酒とつまみ配ってて安いと思って飲んじゃったけど、今思うと別に言うほど安くなかった
- 日本橋に行った後、インスタント麺の専門店というのを見つけて入って適当に買って食ったけどあんまどれも刺さってない
友達と近所の鶏料理店とか行った
鳥刺しつって出てきたやつマグロじゃね?つってた
- 正直あんまわからん うまいはうまい
- 焼いた若鶏はメチャ旨かった
流れでそのままバーというやつ行った
- 店員さんが優しく対応してくれて良かった
- あと意外とそんな金かからない
- アイリッシュコーヒーとかいうやつ熱いのと冷たいの一緒に来ておもろい
胃カメラした
- 鎮静剤にワクワクしてたのに、普通に爆睡かまして気付いたら別のベッドおった マジでワープ
逆流性食道炎らしい
- 知ってた
もう犬死にかけでやべーぞ!って連絡あって仕事休んで実家帰った
- どうにか死ぬまでに一目見てやることはできた
- めちゃくちゃ痩せててゲロ臭くて辛かった
- 数日後に亡くなりました
もうちょっと山登れれるようになろうと思って仁川から六甲山登ろうとして盤滝でリタイアした
- 帰り道逆瀬川から下ったらめちゃくちゃ登ってくる人多くて笑った
- 盤滝から六甲山最高峰はまだまだ上る やれんのか!?
エキタグ回収しに伊丹行った
がふうあんのスタニラそば食って帰ろうとしたらなんか店変わってた
- こっちが本来のスタイルらしい(?)
- スタニラそば食いたいよーーー
打ちっぱなし行った
- 6番アイアンとかいうの使うとかっとぶので楽しい
- 力任せ過ぎて腕痛い
来月やりたいこととかもう書かない
私にやらせたいことがあれば言ってください
仕事の話は普通に書くことない
好きな曲
Ninajirachi の girl EDMとかいうEP良すぎる マジで
月末に出たこれずっと聴いてた
girl EDM すげえカッコいい、 for for for フォー↓ ← これ大好き
わかんねえけどポタロビの Lionhearted みたいな厨二感あるのが好きなんかも(EP通して
Ice u outは酒飲んでぐるぐるぐるぐるぐるぐる回りたい
ドラゴニア、曲も歌詞も楽しくてめっちゃ良かった
お願いドラゴン!← ドラゴニアなのに最初お願いトマトだと思ってた
Sp33d★s 速くてドコドコ鳴ってて最高!!!!Yohji Igarashi大好きっぽい
Eminence の Invisibleを急に頭に思い出して聴きたくなって聴いたらマジで最高の曲だったので入れてる 哀愁の雰囲気とそこから跳ね返してくる力強さみたいなのがマジでカッコいい
Universeとかもめちゃくちゃ良い やはり 2015、Monstercat
ちょくちょく蓮のブート探しちゃうけどどう探すのが良いかあんまわからん
いままでそういうことしてきてない
この人初めて知ったけど良かった
あとは青春の輪郭 (MUKKURi & Roya Bootleg)ばかり聴いてます
読んだ漫画とか
弱虫ペダルがチャンピオンのアプリか何かで全話無料(大嘘)だったので初めて読んだ
- 主人公がオタク君タイプの漫画だったんだ
- 手嶋と青八木、あと鳴子好き
- 35巻くらいまで読んで力尽きた 残りはまた別の機会に
先月からジャンプラで無料になってる漫画をちょくちょく読んでる
スケルトンダブルがマジ面白い もう終わるらしい
- なんていうかいちいちこれになれる
- 正反対な君と僕 ← 超良い 西さんかわいい
- ゴダイゴダイゴおもろい
- シバタリアン読んでたらハア?みたいな終わり方しかけて困惑したけど、ちゃんと続いて良かった
シノハユとか読んだ
- 白築慕 マジで最強の姪過ぎる
- 卒服という言葉初めて知った
- メロンブックスのスケベ特典欲しかったけどめちゃくちゃ堪えた
- 咲は顔射漫画になってた
- 蓮のコミカライズ読んだけど活動記録ってやっぱ分厚かったんだな…って印象になっちゃった
関西コミティアで買った鴨ささみさんって人の漫画買って読んだ 絵がめちゃ可愛かった
鳩野マメって人の漫画も買った
- 男色なんかなあって思って買ったけど別にそういうわけでもなかった
- 良いお話だった
- https://twitter.com/mameha10_/status/1789463194760872127
魔女は満月に咲くのなぎちゃん、少女過ぎる おかしくなってしまう
ていうか今更だけど関西コミティアって関西近辺在住の人間だけで構成されてるわけじゃないんだな わざわざ関西来てくれるのありがたすぎるな こっちは東京行くのも渋るようになってきたのに
うだうだの気持ち
- 人前で自分の何かやったことを喋ったりすることがしたいというワナビ精神だけでしかなく、そういうモチベでもっとRustの話とかできれば良いのになと思っているが、あまり人に訴えたいような事柄がない
- Unity というか C# つらい やる気になれない
https://twitter.com/mangatimekirara/status/1791111130108325964
ななどなどなど復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(最近もっとも嬉しいニュース
https://twitter.com/sdf_shio/status/1794392460665495656これすき
https://twitter.com/_harayui/status/1792543741158609243このアリス・カータレットさん あまりにもかわいい
最近アリス・カータレットさんが可愛すぎる
もちろんニッコニコの大宮忍さんもたまらんく、どうしてか緊張してらっしゃる小路綾さんも大変に可愛らしいです
写真のコ〜ナ〜
近鉄の国
志摩の土地はだいたい近鉄資本という印象
志摩の萌えキャラ
何年も前に伊勢奥津で謎のおじちゃんから貰った萌え絵のクリアファイルの絵柄と似てる気がしてならない 結局何者だったのかよくわからないおじちゃんだから今になって不気味に思う
脱皮でごザリます
横山展望台から
なんか山の上にカフェとかが整備されていてすごい 客もたくさんいる
なんか見返すと暗いな 全部暗い写真 涙出る
答志島
答志島すらもまわりゃんせで来られる すごい
島民大体ちわ〜つってくれるから良かった
こういう場所好き
白で潰してるのは同行者。撮り直したつもりが見当たらなかったのでこうするしかなかった
いつかの晩飯
組み立てる検尿カップをうっかり便器に落としてしまったので急遽代用したデカ使い捨てカップ 超入る
僕の胃
黒い線はお医者さんの流石に書き込みだったと思います
わざとやってるだろ こんなの
ジェットコースターとかいう変質者のための乗り物 ピレネーです
伊勢の憩い